【マイルチャンピオンシップ】~秋のマイル王決定戦~

競馬

毎週土日1レースのみ勝負予無料想配信中

201710061841588020

11月20日(日)に阪神競馬場でマイルチャンピオンシップ(G1・芝1,600m)が行われます。

今年の安田記念を勝利したソングラインは不在ですが、秋のマイル王決定戦に相応しい豪華なメンバーが揃ったと思いますね。

ここまでG1レースを3勝しているソダシが出走を予定しています。

前走の府中牝馬ステークスでは2着に敗れてしまいましたが、前哨戦だったこともありますし今回への上積みは高いと思いますね。

G1レース3勝はすべて1,600メートルと得意な舞台ということもあり、当日はかなり人気を集めると予想されますね。

やや成績に波がある部分もありますが、しっかり能力を発揮することができれば牡馬相手でも互角以上にレースができると思いますね。

今年のNHKマイルカップを勝利した3歳馬ダノンスコーピオンもG1レース2勝目へ向けて出走予定です。

一線級の古馬との初対決ということもあり力関係が気になるところですが、今年の3歳馬は天皇賞・秋でイクイノックスが勝利する等、レベルの高さを証明しているため、古馬相手でも十分に通用する能力を持っていると考えられますね。

斤量も有利ですし好勝負が期待できると思いますね。

前走の富士ステークスでダノンスコーピオンに勝利した3歳馬セリフォスもG1初制覇を狙って出走予定です。

NHKマイルカップでは1番人気に支持されダノンスコーピオンの4着と敗れてしまいましたが、富士ステークスの内容からも能力面で引けは取っていないと感じますね。

2歳時の朝日杯フューチュリティステークスでもダノンスコーピオンと対決し先着していることから、3歳世代の中でもトップクラスの能力を持っていると思いますし、悲願のG1初制覇の可能性は十分だと思いますね。

昨年のマイルチャンピオンシップで2着、今年の安田記念でも2着に入ったシュネルマイスターも出走を予定しています。

昨年からマイル戦線で常に上位争いをしており、能力の高さを示し続けてきたと思いますね。

前走のスプリンターズステークスでは9着に敗れてしまいましたが、初の1,200メートルでしかもG1だったことを考えると、悲観する必要はないと思いますね。

得意のマイル戦に戻った今回は巻き返しが十分に見込めると感じますね。

前走の毎日王冠で2年振りの勝利を飾ったサリオスも出走予定です。

今年の安田記念では僅差の3着に入りマイル戦線で上位の能力があることを証明しました。

今回の舞台となる阪神競馬場・芝1,600メートルは2歳時にG1を勝利した朝日杯フューチュリティステークスと同じ舞台であり、相性の良さを感じさせますね。

前走の勝利の勢いに乗って、完全復活のG1勝利が期待できると思いますね。

この他にも今年のNHKマイルカップでダノンスコーピオンの2着に入ったマテンロウオリオンや、今年の関屋記念を勝利しサマーマイル王に輝いたウインカーネリアン等、
多彩なメンバーが顔を揃えたと思いますし、ハイレベルなレースが期待できそうですね。

さらに鉄板予想はコチラ
LINEで配信します
友達追加をクリック

↓↓↓

20220528中京11R葵S(GIII)_3連単

コメント

タイトルとURLをコピーしました